薄いベージュのクリームで、オーガニックのネロリとローズの香りがほんのり。
やや固めのテクスチャーですがのびはよく、ほとんど白浮きしませんしモロモロも出ません。
保湿感が強いですが、ベタついたりテカることはありませんでした。私は乾燥肌なので、しっとりしていいかんじ。乾燥肌の私がこれだけしっとりするということは、脂性肌の人が真夏に使うにはやや重めかも?
UVラグジュアリーデイクリームの一番素敵なところは、酸化チタンと酸化亜鉛がナノ粒子ではなくてマイクロ粒子使用なところ(ナノ粒子とは)。
さらに、どちらもちゃんとコーティングされています。日焼け止めで、ナノ粒子とコーティングの問題をクリアしている商品は少ないので、嬉しいかぎり。
クレンジングもしくはダブル洗顔で落とすことを推奨しています。酸化チタン、酸化亜鉛、アルミナ、シリカ、酸化鉄など、ファンデーションにも使われている鉱物が多く配合されていますし、透明なファンデーションのようなつもりで、きちんと落としたほうがよさそうです。
合成保存料ではなく、天然ローズマリーエキスで防腐効果を出しているので「開封したら冷蔵庫に保存し3ヶ月以内に使い切るように」との指示も。
どちらもちょっと面倒くさいです。でも、こういった手間を省こうとすると化学物質を添加することになるのだろう事を想像すると、安全な製品を作っている会社の誠実な態度として好感がもてます。
UVカットと関係のない成分が多数入っていることや、エタノールが入っていることなどがやや気になりますが、どれも強い毒性があるわけではないので、このあたりは好みの問題かも。
■UVカット効果:SPF23、PA++
■酸化チタン:マイクロ粒子(1000ナノメートル以上)
コーティングはステアリン酸とレシチン
■全成分
水(白神山地の湧水)、ホホバ油、酸化チタン(マイクロ粒子100%) 、酸化亜鉛(マイクロ粒子100%) 、リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体)、エタノール(サトウキビ醸造の100%天然)、ステアリン酸、シア脂、レシチン、ヒトオリゴペプチド-1(EGF)、海洋性コラーゲン、海洋性エラスチン、アセチルヒアルロン酸Na、シルクエキス、褐藻エキス、カミツレ花エキス、スイカズラエキス 、ソウハクヒエキス、セラミド3、ネロリ油(オーガニック)、ローズ油(オーガニック)、トコフェロール、ローズマリーエキス、酸化鉄、アルミナ、シリカ